服部財団

Scholarship
Program

奨学金制度
世界を広げる 絆と経験を。

服部奨学金

服部奨学金は、経済的理由により学費の支弁が困難でありながら、明確な目標の実現と社会課題の解決に向けて学修・研究に取り組む学生を対象とした、月額10万円の給付奨学金です。
経済的な支援だけでなく、学びと交流によって、一人ひとりの学生が柔軟な思考力と深い洞察力を育むことを目指して、服部奨学金授与式、研究発表会、研修旅行、文化講演会、修了式からなる公式行事や、さまざまな学習・交流イベントを開催します。
専門分野は不問であり、哲学、言語学、歴史学、地理学、文学、芸術学、文化学、映像学、ジェンダー学、法学、経済学、社会学、教育学、心理学、工学、建築学、農学、医学、歯学、薬学、看護学、スポーツ学、物理学、地学、化学、生物学、情報学など、多様な研究に取り組む奨学生が集まっています。
服部奨学金について
服部奨学金について

指定大学

服部国際奨学財団は、指定大学の正規生として在籍している学生を対象としています。
指定大学は下記のとおりです。
指定大学
愛知教育大学、愛知県立大学、大阪大学、お茶の水女子大学、岐阜大学、
京都大学、神戸大学、静岡大学、東京大学、東京外国語大学、東京科学大学、
豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、 名古屋市立大学、
奈良女子大学、一橋大学、三重大学、横浜国立大学
給付額
月額10万円、240万円/2年間
給付期間
2年間(期間内に在籍する大学・大学院が定めた標準修業年限を迎えた場合、その時点で給付期間終了)

DATA

数字で見る服部国際奨学財団

服部奨学生の国籍・地域

国と地域
【国籍・地域(50音順)】※2024年10月時点
アフガニスタン, イラン, インドネシア, ウズベキスタン, エジプト, エチオピア, エリトリア, オマーン, 韓国,
シリア, シンガポール, スリランカ, タイ, 台湾, 中国, 中国内モンゴル自治区, 中国新疆ウイグル自治区, 朝鮮,
トルコ, 日本, ネパール, パキスタン, パナマ, バングラディシュ, フィリピン, ブラジル, フランス, ブルンジ,
ベトナム, マレーシア, 南アフリカ, ミャンマー, モンゴル, ルワンダ, ロシア

服部奨学生数の推移

服部奨学生の数は年々増加し、近年は140名を超える奨学生が在籍しています。
奨学生総人数

服部奨学生の在籍する大学と地域(2024年10月時点)

関東・中部・関西のさまざまな大学から奨学生が集まっています。
在籍大学

服部奨学生の学年(2024年10月時点)

18歳から36歳まで、幅広い年齢の学部生・大学院生が在籍しています。
在籍奨学生の学年

選考フロー

2024年度/春季
2023年度/秋季
*記載期日は、年度ごとに変動いたします。
Step01
募集受付期間
○募集開始
4月1日 オンライン応募フォームより願書・作文、及び成績証明書、所定の書式で作成した自己推薦書を提出してください。
( 応募フォーム)

所属機関の教職員による推薦書は、推薦者により厳封されたものを、日本郵便「レターパックライト」にて
下記宛先まで送付してください(※4月12日必着)
○締切
4月12日(※必着)
Step02
選考期間
○一次審査
4月13日~5月12日 書類選考結果通知は5月13日を予定。 書類選考の結果は合否に関わらず、応募フォームに記載されたメールアドレスへご連絡いたします。
○最終審査
5月25日〜6月16日 指定した日時に、服部国際奨学財団事務局で行い、使用言語は日本語とする。事務局が通知した指定日時以外での参加、オンラインでの参加は一切認めない。
Step03
結果通知
○結果
6月18日予定 書類選考の結果は合否に関わらず、応募フォームに記載されたメールアドレスへご連絡いたします。
*記載期日は、年度ごとに変動いたします。
Step01
募集受付期間
○募集開始
9月1日 オンライン応募フォームより願書・作文、及び成績証明書、所定の書式で作成した自己推薦書を提出してください。
( 応募フォーム)

所属機関の教職員による推薦書は、推薦者により厳封されたものを、日本郵便「レターパックライト」にて
下記宛先まで送付してください(※9月11日必着)
○締切
9月11日(※必着)
Step02
選考期間
○一次審査
9月12日~10月初旬 書類選考結果通知は5月13日を予定。 書類選考の結果は合否に関わらず、応募フォームに記載されたメールアドレスへご連絡いたします。
○最終審査
10月14日〜10月22日 指定した日時に、服部国際奨学財団事務局で行い、使用言語は日本語とする。事務局が通知した指定日時以外での参加、オンラインでの参加は一切認めない。
Step03
結果通知
○結果
10月下旬予定 書類選考の結果は合否に関わらず、応募フォームに記載されたメールアドレスへご連絡いたします。

Application

募集要項/応募書類ダウンロード(推薦書/自己推薦書)/
オンラインフォーム/選考フロー/よくある質問
奨学金の応募はこちら
写真
写真
写真
TOPへ戻る