2024/12/12
- Information
服部奨学生向けワークショップ『多様性について考えよう〜障害者・高齢者体験から学ぶ〜』を開催しました
2024年12月12日、服部国際奨学財団 事務局にて医療分野イベント ワークショップ『多様性について考えよう〜障害者・高齢者体験から学ぶ〜』を開催しました。
ワークショップには様々な分野で学ぶ服部奨学生19名が参加。
第一部では脳性麻痺により電動車椅子を使って生活されている森 美親様を講師としてお招きし「知ってほしいこと!当事者からのメッセージ」というご講演をいただきました。
第二部では医療分野で学ぶ3名の服部奨学生が日々大学で学んでいることや活動している内容についての発表と、障害者・高齢者体験プログラムを行いました。
服部奨学生19人が装具を着用し、障害者・高齢者の疑似体験をしました。
当日の詳細なレポートは服部奨学生がnoteに書いておりますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/hisf/n/n2dd91e2c534e?sub_rt=share_pw



