2025/6/13
- Information
服部奨学生交流会〜皐月茶会@東山荘〜
2025年5月15日、東山荘で開催された皐月茶会に中国、韓国、日本の服部奨学生3人が参加しました。
服部財団事務局で事務局職員に着物を着付けてもらい、着物や茶道についての説明を受けた後、歩いて10分の距離にある東山荘で毎月開催されているお茶会に参加しました。
東山荘は名古屋市瑞穂区の山崎川の東岸にある大正期創建の山荘(国の登録有形文化財)で、かつては市長公舎として活用されていた由緒ある建物です。
その趣のある茶室で、緊張しながらも美味しくお抹茶と和菓子をいただきました。
お茶会の後の交流会では、それぞれの国の文化や民族衣装、食事等話題は尽きませんでした。
服部財団のnoteにて、第16期服部奨学生の張 嘉欣さんが当日の様子を多くの画像とともに紹介しておりますのでぜひご覧ください。