- 服部国際奨学財団とは
- 服部奨学金について
- ニュース
- クロストーク
- インタビュー
- 応募
- アクセス
- お問い合わせ
- リクルート
SNS
公益財団法人服部国際奨学財団
名古屋市瑞穂区檀渓通5丁目21番地2
[
Google Map]
服部奨学金について
事務局職員の応募はこちら
パンフレット
プライバシーポリシー
Copyright © 公益財団法人服部国際奨学財団 All Rights Reserved.
Menu
服部奨学金について
事務局職員の応募はこちら
パンフレット
About
HATTORI
服部国際奨学財団は、明確な目標を持ち、その実現に向けて学業に励む学生が志を遂げるためのサポートをします。
給付奨学金による経済的な支援だけでなく、多角的思考の涵養と、創発的なコミュニティの形成を重視し、研究発表会や研修旅行をはじめとする学習の機会や、さまざまな分野で活躍する奨学生・OBOGとの相互交流の場を多数提供します。
服部国際奨学財団の概要はこちら
Cross Talk
Talk 03
トークテーマのタイトル
自分のことを気にかけてくれる、応援してくれる人がいる喜び。
students
権 俊佑(KWON JOONWOO)
第14期服部奨学生
京都大学 法学研究科
法曹養成専攻
金田 百惠
第13期服部奨学生
東京大学法学政治学研究科
法曹養成専攻
Talk 02
トークテーマのタイトル
研究者という目標に向かって、互いに切磋琢磨できる場所
students
髙瀨 飛天
第14期服部奨学生
東京大学 農学生命科学研究科応用生命化学専攻 博士後期課程
日本学術振興会特別研究員(DC2)採用
羽飼 雅也
第12期服部奨学生
名古屋大学 理学研究科理学専攻 博士前期課程
日本学術振興会特別研究員(DC1)採用
クロストーク一覧はこちら
※所属は撮影時のもの
Interview
Talk 01
トークテーマのタイトル
同じ志を持つ仲間と出会えたこと。刺激し合えたこと。
students
澤田 樹里
第14期服部奨学生
三重大学大学院医学系研究科 博士前期課程 看護学専攻
(現所属:東京科学大学大学院 保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 在宅・緩和ケア看護学分野 博士課程)
山本 吉祥
第13期服部奨学生
名古屋大学医学部
医学科
森本 遥香
第12期服部奨学生
名古屋市立大学大学院薬学研究科
博士前期課程 創薬生命科学専攻
PAMELA CHUA CHEE TENG
第13期服部奨学生
岐阜大学医学部
医学科(現所属:中部国際医療センター)
インタビューー覧はこちら
※所属は撮影時のもの
News
選考
2025.6.17
2025年春季服部奨学生選考終了のお知らせ
Information
2025.6.13
服部奨学生交流会〜皐月茶会@東山荘〜
Information
2025.5.22
【お知らせ】奨学金給付額の引き上げについて(2025年4月より適用)
リクルート
2025.5.9
WORKPLACE OPEN DAY(職場見学会)開催のお知らせ
Information
2025.4.26
「公益財団法人服部国際奨学財団 2024年度活動報告」発刊のお知らせ
ニュース一覧はこちら
Gallery
2024.3.11
服部国際奨学財団 事務局の雰囲気
2024.3.11
2023年度 服部財団15周年イベント
2024.3.11
2023年度 第1回 京都日帰り研修旅行
ギャラリー一覧はこちら
Scholarship
Program
服部奨学金について
服部奨学金
指定大学
服部奨学生データ
Application
応募はこちら >
募集要項/応募書類ダウンロード
(推薦書/自己推薦書)/オンラインフォーム/
選考フロー/よくある質問
note
2025年06月06日
「最高の経験と仲間に出会うことができる場所」 第15期服部奨学生 黒田 涼人
記事を読む
2025年06月06日
「服部奨学生交流会〜皐月茶会〜に参加して」 第16期服部奨学生 張 嘉欣
記事を読む
2025年04月25日
「服部国際奨学財団修了にあたって」HATTORI Alumni 伊藤 萌々
記事を読む
もっと見る
Instagram
. 服部財団には、多様なバックグラウ
7月6日(土)に続き、先週の土曜日に
7月20日(日)は参議院議員通常選挙投票
7月20日(日)は参議院議員通常選挙投票
. 大学進学のため実家を離れた服部奨
もっと見る